Loading

2025.04.01

ソーシャル・プロダクツアワード2025受賞式

毎年畑に破棄される果物を活用し、和紙一筆箋としてアップサイクルした製品。
使っていただくことで、果物のロスの削減、地域貢献、和紙の原材料補填にも繋がります。
農家さんは日々自然相手に忙しくなかなか営業活動に専念する時間が持てないのです。これを機により多くの方に知っていただけると嬉しいです!

審査員さんたちが本当に丁寧に審査し応援されているのが伝わるコメントや授賞式でした。
(審査員コメントが製作者にも本当にありがたい🙏)
他の受賞者皆さんや、気さくな審査員さん達との懇親会もとても有意義な時間でした。

まつばら農園6代目 松原好佑さんの活動は続いて行きます。私の地元でもある 和歌山県 紀の川市の新しく楽しい農業のよきロールモデルになれるよう引き続き応援していきます!

関係者の皆さん、意義ある嬉しい受賞、
ぜひ、ほんの少しでも地域の力にご活用ください。
おめでとうございます!!!

販売情報
めっけもん広場
まつばら農園ECサイト https://wakayamakaki.thebase.in/
エシカルな暮らしLAB 有楽町マルイ6F 

SPA2025 紹介ページ https://www.apsp.or.jp/product/spa2025_042/


>地域の価値を掘り起こし、コンセプトを立てブランド作り、その効果的なPR方法まで。ご興味ある方は、手法や事例をポイントでまとめた資料送付できますので、CONTACTページからお気軽にお問い合わせください!

PAGE TOP